利用規約
IPFS/Filecoin研究室は、株式会社インタープラネタリー(以下「インタープラネタリー」といいます)及び業務委託を受けた運営会社が運営するデジタルメディア「IPFS/Filecoin研究室」(以下「当サイト」といいます)です。当サイトを閲覧される際は、以下のサイトポリシーをお読みいただき、ご同意された場合のみご利用ください。
また、当サイトにはインタープラネタリーおよびその関連企業が運営する他のWEBサイトもリンクされております。リンク先のサイトをご利用される際には、そこに掲げられているご利用条件にもご同意いただく必要があります。
著作権・商標について
当サイトに掲載されているコンテンツ(記事、文字、写真、イラスト等を含みますが、この限りではありません)に関する著作権は、記事の配信元あるいはインタープラネタリーに帰属します。私的使用目的など法律で認められる場合を除き、当サイトのコンテンツを当社の許可なく複製・転用・販売・公衆送信等することは禁じられます。
当サイトで使用されている「IPFS/Filecoin研究室」および「株式会社インタープラネタリー」のロゴ、弊社商品名、サービス名およびそのほかの製品・サービス名は当社または当社の関連会社が所有しています。また、ライセンスその他の正当な権限に基づき使用する商標または登録商標です。
商標法、またはその他の法律で認められる場合をのぞき、これらを当社または各権利者の承諾なしに使用するなどの行為は法律で禁止されています。
免責事項
当サイトに掲載されている情報、コンテンツにつきまして、正確な情報を掲載するように尽力しておりますが、誤認による記事の間違いが生じる場合もございます。その場合、事後、適宜、文章の訂正、削除を行うことをご了承ください。
また記事内容について、情報・資料の掲載には最新の注意を払っておりますが、掲載のタイミングでは最新情報ではない可能性がございます。
このように、当サイトの掲載情報の正確性、最新性について、インタープラネタリーは責任を負うものではありませんので、当サイトの利用者(読者)の自己責任にてご利用いただくことを前提とし、インタープラネタリー及び運営会社は、掲載された記事、コンテンツやリンク先によって生じた不利益・精神的な損害を含むあらゆる損害について、一切の責任を負うことはありません。
また、当サイトは暗号資産に関する情報を提供しておりますが、それらの情報は投資の推奨を目的としたものではございません。投資における最終決定は、リスクを十分にご理解の上、読者の皆様ご自身の判断で行っていただきますようお願い申し上げます。
変更・中止等について
当サイトおよびサイトポリシーに記載された内容は、予告なく変更することがあります。この場合、以後、変更された内容が適用されますのでご了承ください。
また、当サイトの運営は予告なく変更、中止することがあります。この場合、当サイトの情報をご利用になったこと、ご利用になれなかったことに起因するいかなるトラブル・損害・損失について、インタープラネタリーは責任を負いませんので、予めご了承ください。
準拠法・管轄裁判所
当アプリケーションの有効性、解釈等の全ての事項は、日本法に準拠します。
当アプリケーションの利用に関して裁判上の紛争が生じたときは、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。